MOMOKO
こんにちは、中里桃子です。
先日、著作累計45万部のビジネス書著者/投資家/ビジネスオーナーの俣野成敏さんの主催する【プロ研トークライブ】という「ビジネスパーソンの明日に活きるエッセンスをお持ち帰りいただく対談形式のトークライブイベント」のゲストとして登壇してまいりました。
第42回プロ研トークライブ「俣野成敏×中里桃子」
『お金と恋愛をプランニングする方法』
http://www.matano.asia/event/talklive42/
今回は最近出版された
『トップ1%の人だけが知っている「最高のマネープラン」』俣野成敏(著)
と私の『マーケティング恋愛4.0 1ヶ月でプロポーズさせた、私の戦略と軌跡♡』
の2冊の新刊発売を記念して企画された対談イベントです。
トークイベントの冒頭で、俣野さんに私の『マーケティング恋愛4.0』をご紹介して頂きました。
その紹介があまりに素晴らしかったので、その部分を切り取って特別に公開いたします。
MOMOKO
俣野さん、ご紹介ありがとうございます!!!
俣野さんの『マーケティング恋愛4.0』紹介音声を特別公開⬇︎(約15分)
※10月末までの限定公開です。
詳しいイベントレポート記事はこちら⬇︎

【イベントレポート】 俣野成敏×中里桃子 『マーケティング恋愛戦略と最高のマネープランの作り方』
先日、著作累計45万部のビジネス書著者/投資家/ビジネスオーナーの俣野成敏さんの主催する
【プロ研トークライブ】
ビジネ...
\ ぜひ書店でごお買い求めください!/

<<ご購入キャンペーンページはこちら>>
『マーケティング恋愛4.0』ご購入キャンペーン専用LINE@⬇︎


目次
『マーケティング恋愛4.0 1ヶ月でプロポーズさせた、私の戦略と軌跡♡』の目次
まだご覧になっていない方のために、改めて本の目次をご紹介します。
第1章 婚活マーケットで“売れる私”になる商品開発
- ダメ恋愛を繰り返した私の次の戦略、それはビジネススキルを恋愛に活かすこと
- 婚活をマーケティング視点で再定義! 〜目標達成の3つのステップ〜
- 目標達成のステップ①思い描くゴール(理想の結婚)を確認する
- 目標達成のステップ②ゴールまでのプロセス〝相手選び〞が適正か
- 目標達成のステップ③自分の考え方が正しいか確認する
- 恋愛書・婚活本から自分に合う方法を探し出す
- 男性が結婚を決意するスイッチを学ぶ
- 周囲にどんな男性がいて、どんな男性と付き合ってきたのか?
- 理想の男性の条件に年収は必要?
第2章 “私”を売り出す「神マーケティング戦略」
- 同じターゲット層を狙う女性の魅力の打ち出し方を知っておく〜ライバルを知る〜
- NGなプロフィール、OKなプロフィール
- 理想の夫を一本釣りするためのプロフィールをつくる
- 市場価値を上げる努力をする
- 理想の男性をおびき寄せる餌となる魅力的な私をつくる
- ネット上で男性を最も刺激できるもの、それは、プロフィール写真
- 7つのスイッチに沿って返信する男性をピックアップする
- ずっとうまくいかないのなら、今までと逆の選択肢を取ってみる
- 男性のプロフィールやトーク内容を一元管理する〜顧客管理を行う〜
- Googleスプレッドシートでどこからでも彼の情報にアクセスできる
- キャリア女子の婚活マイルストーン
- 婚活イベントスケジュール(ずっと失敗していたけれど……)
第3章 顧客候補から“理想の夫”を絞り込む「リサーチ&分析」
- トキメキのない彼とマッチングアプリでやり取りする
- 「好きになってから会う」ではなく「マッチングしたらまず会う」
- 初回デートで、男性の結婚への意思を簡単に知る方法
- 男性と会ったときに何を見極めるべきか?
- 初デートで確認したいポイント①市場価値の高さの認識を確認
- 自分の市場価値を高く見積もる男たち
- 初デートで確認したいポイント②経済的に安定しているか
- 初デートで確認したいポイント③彼と彼のアイデンティティが一致している
- 初デートで確認したいポイント④周囲が彼に結婚を促す状況になっているか
- 7つのスイッチの〝女性に関する項目3つ〞を男性ごとに比較
- 彼の理想の結婚像をヒアリングする
- 男性の価値観の探り方
- 何を撤退ポイントにするか?①結婚にあたってのネガティブな告白がない
- 何を撤退ポイントにするか?②損切りラインはデート3回以内の告白があるか
- どんな考え方の人なのか会話からしっかりヒアリングする
第4章 お付き合いからプロポーズまでの「最速クロージング術」
- 私クイズ〞をやめ、わかりやすいヒントをちりばめる
- お付き合いした後は〝私たちのルール〞をつくる
- 常に女性からスケジュールを提示しリアルタイムで調整する
- 逆算思考でプロポーズされるための最適なXデーを量産する
- プロポーズを決意するまでの「前工程」とプロポーズから入籍までの「後工程」
- 3つの心理的ハードルを越える方法
- 3つの心理的ハードル ①お金の不安
- 3つの心理的ハードル ②性格の不一致の不安
- 3つの心理的ハードル ③親の不安
第5章 彼に“夫婦の意識”を刷り込む「入籍プロジェクト理論」
- 結婚における必要経費
- 「結婚するのが自然」な状態をつくる
- 三段論法とイエスセットでクロージングする
- ガントチャートでプロポーズ後から入籍までを整理する
- プロポーズを本気で勝ち取るならA案だけでなく、B、C、D案を仕込んでおく
書籍ご購入キャンペーンページはこちら